イースターリリー 蕾膨らむ
サボテンのイースターリリー、蕾2つ大きくなりました。
*画像はクリックすると拡大します。イースターリリーの花と栽培記録は”カテゴリー、サボ・ロビオプシス属”にまとめております。興味ある方はどうぞ。
イースターリリーと短毛丸の花のツーショットはこちら。
« 幸福そうな偉宝丸 | トップページ | 雨水で水やり »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- レブチアのオレンジ初花(2018.04.19)
- ディスコカクタス もう咲いて良いの?(2018.04.18)
- 久しぶりにルエッティの花 ♬(2018.04.17)
- 今朝の主役はデロスペルマ(2018.04.16)
- エビ、白花がピンクへ?(2018.04.15)
「サボ・ロビオプシス属」カテゴリの記事
- これからのレブチア苗(2018.03.21)
- 白馬城で一休み(2017.07.22)
- 真直ぐな日章旗(2017.06.30)
- 桃源丸 2年振りに花(2017.06.20)
- 椅子の上はロビオプシスで花いっぱい(2017.05.27)
コメント
« 幸福そうな偉宝丸 | トップページ | 雨水で水やり »
南半球では、イースターの頃(今年は4月4日だそうです)に咲くのでしょうか。
投稿: queiiti | 2010年7月30日 (金) 18時28分
良く判らないカタカナ表記のままで、フレーム内に仲間入りしました。もう故郷・南米のどこへ行けば良いのかもわかりません。
投稿: さぼらん | 2010年7月30日 (金) 20時45分