蕾はここまで
« 行き場のない蕾 | トップページ | アンコール遺跡観光 »
「サボテン実生栽培」カテゴリの記事
- 初花芽♪ レブチア、スルコレブチア七種を一挙に(2018.04.08)
- 窓際のレブチア実生苗たち(2018.01.17)
- 小さな楽しみ レブチアの実生(2017.10.28)
- 実生苗の植替えを機に、方針変更(2017.10.02)
- 奇仙玉の花と刺(2017.09.27)
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- エビサボ大輪花と気になる赤、白、黄色など一挙に(2018.04.24)
- ギムノ 三種(新・海・快)の蕾が膨らむ(2018.04.23)
- マツカナ実生苗 赤紫の初花です♪(2018.04.22)
- パキポ、小さいい苗と大きい苗(2018.04.21)
- サボテンの花、満開も偶には良いもんだ(2018.04.20)
「サボ・ツルビニカルプス属」カテゴリの記事
- ツルビニ蕪城丸の黄花(2018.03.26)
- 白っぽいバラ丸の花(2018.03.25)
- 実生バラ丸 ハナスジ見事!(2018.03.15)
- 長城丸 こんなに咲き誇ってます(2018.03.07)
- 長城丸二輪 華やかですね~(2018.02.16)
コメント