今日は緑の花
今日も暖かい日和でした。フレーム内ではエビサボのダビシーが開花しだしました。
緑色の二輪、しかも香り付き。
私のダビシーは、どうにか生き延びながら3頭になりました。 この季節を迎えてホットしています。
*前回記事、昨年3月の花はこちら。生長遅いので変わり映えせず、残念。
« ロスラーツムの新芽 | トップページ | これは心を揺する花 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- エビサボ大輪花と気になる赤、白、黄色など一挙に(2018.04.24)
- ギムノ 三種(新・海・快)の蕾が膨らむ(2018.04.23)
- マツカナ実生苗 赤紫の初花です♪(2018.04.22)
- パキポ、小さいい苗と大きい苗(2018.04.21)
- サボテンの花、満開も偶には良いもんだ(2018.04.20)
「サボ・エキノケレウス属」カテゴリの記事
- エビサボ大輪花と気になる赤、白、黄色など一挙に(2018.04.24)
- 今朝の主役はデロスペルマ(2018.04.16)
- エビ、白花がピンクへ?(2018.04.15)
- エビサボ 色々の花(2018.04.09)
- 華はこれから、控えのリトープスです。(2018.04.14)
コメント