サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 蝦ちゃんのピンクの花 | トップページ | 雪晃の花が開く »

デンドロが満開だ

Photo 室内管理のデンドロビウムが満開になってきた。

4cmほどのリップやペダルの周りがフレア状になっており、赤紫色に縁取りされている華やかのもの。ビューティフル・エッグ・ピンキーに似ているかも。夜間フラッシュで花弁の透明感がでていないのが残念。

花やさんからのお下がり品で、2-3mm程のウスカワマイマイというカタツムリに新根を食害されたりしていたが、植替えの都度、駆除してきて、ここ1,2年元気になってきた。

40年前、成長点培養した幼苗のデンドロ(レッドスター様)を頂いて育ててきたことがあるが、その頃の品種に比べ2倍体、4倍体だとかで、デンドロも超大輪で豪華になってきているね。

Photo_89  *切手は中部国際空港開港記念。 愛知県で開発されたデンドロのセントレアハッピーバースデイーと飛行機

« 蝦ちゃんのピンクの花 | トップページ | 雪晃の花が開く »

園芸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 蝦ちゃんのピンクの花 | トップページ | 雪晃の花が開く »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ