緑の葉を展開し、ネモフィラの花が庭で咲き出しました。昨年まではプランターで栽培していましたが、水の管理が難しかったので、昨年の種を庭にばら撒いておりました。
花柄は4種類でてくるはず。現在はペニーブラック、黒紫に白の縁取りのあるもの。これは結構強くて、芝の中でも小さくまとま
って咲いています。スノーストーム、白花で花弁に斑点がある。弱弱しい感じだが、風に揺れている風情が清楚。マキュラータ、白花に紫の斑点と筋が有るもの。結構マニアック。ネモフィラ・インシグニスは、瑠璃色の花、いつも一呼吸遅れて咲き出します。
徒長気味なのが気になるが、グランドカバーとして生育してくれれば、花も葉もきれいなので申し分ない。
« オダマキの花 |
トップページ
| 山梨のサクラ »
« オダマキの花 |
トップページ
| 山梨のサクラ »
コメント