サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 黄花短毛丸の蕾が伸張 | トップページ | 芳金丸の黄色い花 »

ニオイバンマツリが咲いた

 Photo_100 ジャスミンの香りと色の変化が楽しめるニオイバンマツリが咲き始めました。

まだ咲き始めの青紫(藤色)花のみですが、白い花との2色になるとまた楽しめますね。

鉢植えで、なかなか大きくならない、黄色っぽい葉という点が気になりますが、花がたくさんつくので、結構楽しんでいます。

 下田市の了仙寺のニオイバンマツリが有名で毎年この時期、新聞、テレビのニュースになります。こちらでは香りの花まつりが5月11日から31日まで開かれるようです。40年余り、丹精に増やした1000株のアメリカジャスミンが咲き誇ると豪華ですね。

« 黄花短毛丸の蕾が伸張 | トップページ | 芳金丸の黄色い花 »

園芸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 黄花短毛丸の蕾が伸張 | トップページ | 芳金丸の黄色い花 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ