サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« リトープス種子を注文 | トップページ | カマキリ、蝉を捕食中 »

サボ・縮玉の赤腐れ

 エキノフォスロカクタス属のサボテン縮玉が根腐れした。 特徴ある刺も伸び、春は調子4377_cocolog 良かったが、夏に小休止していたので植替えをした。しかし、根はぼろぼろ落ち、白い根はひょろひょろしていた。 途中から切られたごぼう根もひび割れていて生長していなかった。根腐れを疑い、思い切って胴切りしてみたら、写真のように維管束に沿って赤い筋が中まで進入していた。結局、赤い筋は生長点から1cmぐらいまで伸びていてた。典型的な赤腐れ。

 縮玉は今年、3個目の病気。なお、今回、縮玉の中には黒い塊は無く、胴体はきれいであった。 来年は、実生を始めて、たくさん栽培(経験)してみる。

*画像はクリックすると大きくなります。

« リトープス種子を注文 | トップページ | カマキリ、蝉を捕食中 »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボテン病気」カテゴリの記事

サボ・ステノカクタス属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« リトープス種子を注文 | トップページ | カマキリ、蝉を捕食中 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ