サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« オンシジウム 黄花咲く | トップページ | ガラパゴス諸島のサボテン切手 »

グーグルアースで弁慶柱を見た

 ついに、グーグルアースでサボテンを見た。場所はアメリカアリゾナ州・ソノーラ(ソノラ)砂漠のSaguaro National Park。あのSaguaro cactus(Carnegiea gigantea, Cereus giganteus、弁慶柱)が生育する唯一の場所。

Sonorancactuscocolog  添付画像はツーソンTucsonの西20km、Arizona-Sonora Desert Museum付近。このあたりのブッシュの中に多数の細長い影が写っている。枝分かれしている影もあった。午前の光を受けていて、良く見ると幹が見えるものもある。これが弁慶柱の影。 影の長さは5mほど。 標高700~900mの丘陵のあちこちに、ほぼ等間隔に生えているのがわかる。

 南米アルゼンチンの大サボテン・カルドンCardonを探した時は解像度不足であったが、ソノラ砂漠をもっと精査して、Saguaroを俯瞰するに絶好な場所を探してみたい

 *画像はクリックすると大きくなります。 大きさの参考に左端・舗装道路はNorth Kinney Road、幅7mぐらい。右道路上には自動車が写っている。影で物足りない人は付近のPanoramioを開くと、大きな弁慶柱を見ることが出来る。ソノラ砂漠や弁慶柱については10月3日、10月2日の記事も参照してください。

« オンシジウム 黄花咲く | トップページ | ガラパゴス諸島のサボテン切手 »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

グーグルアース遊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« オンシジウム 黄花咲く | トップページ | ガラパゴス諸島のサボテン切手 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ