サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 秋の花鏡丸の花 | トップページ | サボ・鮮麗玉に赤さび! »

ヒオウギの種、完熟

 夏に咲いたヒオウギ(檜扇)の黒い種が見え出しました。緑の鞘が破けて、真っ黒い種9cocolog が6列20個ほど並んでいます。 黒光りしています。

 数年前、何の植物か判らず、生け花の材料に使った枝についた種を撒いたのですが、花からヒオウギと判りました。発芽した苗は寒さに弱いようなので、軒下に置いたり、枯葉をかぶせたりして育ててきました。

 今では玄関脇で元気に育っています。

« 秋の花鏡丸の花 | トップページ | サボ・鮮麗玉に赤さび! »

園芸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋の花鏡丸の花 | トップページ | サボ・鮮麗玉に赤さび! »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ