ブルーベリー紅葉しだす
この土日は合唱グループの発表会を聴きに、また町内の運動会での綱引き等してきました。芸術の秋、スポーツの秋でした。
秋の行楽シーズンも紅葉狩りの広告が満載です。 わが家ではブルーベリーが紅葉しだしました。 ラビットアイ系の代表的品種のティフブルーとハイブッシュ系ブルーベリーのブルーレイです。 鉢植えのため、庭木では一番に紅葉します。もみじのほうは未だ緑色です。
今年は鉢底に蟻が進入し、ダメージを受けたため実は少なかった。しかも、シュートも出なくなったので、そろそろ庭植えにしようと考えています。 ”NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12ヵ月 ブルーベリー”を久しぶりに開いたら、今が秋の植替えの適期とのこと。
狭い庭のどこに植え替えたら良いのか、これも問題。
« リトープス腐る 残念! | トップページ | ミカンに女郎蜘蛛 »
「園芸」カテゴリの記事
- 白花タンポポを実生中(2023.06.05)
- 小さな野草、コバノタツナミソウです(2022.08.28)
- 雑草かな?ラッパ状花のルコウソウ(2021.10.25)
- 秋の朝 ハウエルニギー(2017.10.08)
- 実生のアジサイ小苗(2016.08.20)
コメント