サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« リトープス腐る 残念! | トップページ | ミカンに女郎蜘蛛 »

ブルーベリー紅葉しだす

 この土日は合唱グループの発表会を聴きに、また町内の運動会での綱引き等してきました。芸術の秋、スポーツの秋でした。

 Cocolog 秋の行楽シーズンも紅葉狩りの広告が満載です。 わが家ではブルーベリーが紅葉しだしました。 ラビットアイ系の代表的品種のティフブルーとハイブッシュ系ブルーベリーのブルーレイです。 鉢植えのため、庭木では一番に紅葉します。もみじのほうは未だ緑色です。

 今年は鉢底に蟻が進入し、ダメージを受けたため実は少なかった。しかも、シュートも出なくなったので、そろそろ庭植えにしようと考えています。 ”NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12ヵ月 ブルーベリー”を久しぶりに開いたら、今が秋の植替えの適期とのこと。 

 狭い庭のどこに植え替えたら良いのか、これも問題。

« リトープス腐る 残念! | トップページ | ミカンに女郎蜘蛛 »

園芸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« リトープス腐る 残念! | トップページ | ミカンに女郎蜘蛛 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ