サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 重慶飯店で月餅を買う | トップページ | フェロカクタス 刺座の小突起 »

サボテン紫盛丸 剛毛の花芽

 アカントカリキウム属のサボテン紫盛丸(シセイマル、Acanthocalycium spiniflorm var. violaceum)を購入して3年目、やっと花芽が発生しました。

0805cocolog 頂上の刺座から薄黄緑色の剛毛に囲まれた蕾が4つ。

写真には2cmと0.5cmほどの蕾が2個ずつ写っています。

有刺萼サボテン属ともいうらしいが、花筒の形態はそのものズバリ。

花色はピンク、すみれ色、青味がかった紫、藤紫などらしい。

薄緑の肌や黄緑色の長い刺との対比が楽しみです。

 *なお紫盛丸はウニサボテンに分類されていたりしており、丈夫なサボテン。「サボテン・多肉植物 ポケット事典 平尾博 児玉永吉編 NHK出版」には花の美しいサボテンに分類。また「サボテン100種 奥一著 鶴書房」にも見どころは、"作り易く花もよいところ"としている。画像はクリックすると大きくなります。

« 重慶飯店で月餅を買う | トップページ | フェロカクタス 刺座の小突起 »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボ・アカントカリキウム属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 重慶飯店で月餅を買う | トップページ | フェロカクタス 刺座の小突起 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ