サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« サボテン 藤紫の花が咲く | トップページ | サボテンの花 海王丸  »

本柚子の結実

本柚子(ユズ)が、数十の白い花を咲かせました。 0805cocolog

植え替え初年度なので結実しないと思っていたら、現時点で春枝に10個ほど実がついていました。

まだ3mmほどの大きさ。自然落果もあるので、これからどうなるかは判りません。

この時期、この本ユズにキアゲハが卵を産みにきました。若葉にはハナユ(一才ユズ)と違って、香りが発散している。

孵化した幼虫は、大きいものでもう2cmほどになっています。鳥の糞に似てますね。

これからどうなるか、小さな実と幼虫の行動を観察しています。

*写真は本柚子の花と青い実、キアゲハの幼虫です。画像はクリックすると大きくなります。

« サボテン 藤紫の花が咲く | トップページ | サボテンの花 海王丸  »

園芸」カテゴリの記事

サボタニと生き物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« サボテン 藤紫の花が咲く | トップページ | サボテンの花 海王丸  »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ