マダガスカルのバオバブを探す
巨樹バオバブの写真集の風格あるバオバブの姿に惹かれて、グーグルアースでマダガスカルを探索し、その樹影の確認を試みました。
グーグルアースで多様な自生地を俯瞰し、Panoramio画像で個性的な雰囲気を味わいました。
添付の切手はマダガスカル発行(1952年)で、バオバブ並木がデザインされているものです。スコットカタログのタイトルではBemananga近郊の風景としていたが、グーグルアースでやっとモロンダヴァの飛行場付近の町ということが分りました。
下記は主なバオバブのグーグルアース上の位置です。北部~西部~南西部に渡って分布していることがわかりました。
<北部 Antseranana(ディエゴスアレス、アンチラナナ)周辺>
①スクレゼンシス・バオバブ(Adansonia suarezensis):12 18'42.29"S 49 20'37.89"E
②海辺のバオバブ林: 12 17'27.58"S 49 15'22.37"E
③枝振りが異なるバオバブ: 12 17'07.39"S 49 10'49.31"E
<北西部>
④Mahajanga(マジユンガ、マハジャンガ)街中 アフリカと同じディギタータ・バオバブ(Adansonia digitata) :15 43'17.16"S 46 18'17.70"E
<西部>
Morondava(モロンダヴァ、ムルンダバ、ムルンダヴァ)近郊
⑤有名なバオバブ並木 グランディディエリ・バオバブ(Adansonia grandidieri) :20 15'21.25"S 44 24'48.70"E
⑥双子のバオバブ:20 15'47.00"S 44 24'24.67"E
⑦愛し合うバオバブ、 フニー・バオバブ(Adansonia fony): 20 12'42.41"S 44 23'58.77"E
⑧徳利型バオバブ: 20 12'29.80"S 44 23'00.59"E
<南方190km Morombe(モロンベ)周辺>
⑨ズングリムックリ型巨樹: 21 41'27.98"S 43 30'31.67"E
⑩海辺のバオバブ :21 47'42.25"S 43 21'48.74"E
<更に260km南方 Tulear(チュレアール)周辺>
⑪ 巨樹: 24 05'14.22"S 43 45'36.17"E
*写真集「地球遺産 巨樹バオバブ BAOBAB」 については前日9月3日の記事を参照ください。 バオバブについては”カテゴリー、書籍・雑誌”にも投稿しております。興味ある方はどうぞ。画像はクリックすると拡大します。
« 巨樹バオバブの写真集 | トップページ | リトープス苗の植替え10日後 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 雑草ツタバウンランを知って、気分晴れやか(2022.06.05)
- 雑草図鑑にまとめた(2022.05.31)
- 沼津公園内の市営水族館のこと(2022.05.14)
- 鮎壺の滝で、国際宇宙ステーションを撮る (第一歩)(2022.05.05)
- ヒトツバタゴの並木 満開!(2022.05.01)
「切手」カテゴリの記事
- プヤ ライモンディーの雄姿です(2022.04.21)
- イスラエルのサボテン切手2022年(2022.04.06)
- 絶滅危惧種のサボテン切手2022年(2022.03.27)
- 月下美人と妖精(2022.01.01)
- アルダブラ ユリ(Aldabra lily)の切手(2021.11.18)
「グーグルアース遊」カテゴリの記事
- ロス・カルドネス国立公園のカルドン(2020.02.26)
- ラス パルマスのカクタスガーデン(2017.08.14)
- レソトのアロエポリフィラ(2017.02.23)
- "LOOK-OUT TREE"(2017.01.13)
- エチオピアのラクダとウチワ(2015.06.29)
「多肉植物の切手」カテゴリの記事
- バオバブ 茶色の花殻(2022.01.26)
- アルダブラ ユリ(Aldabra lily)の切手(2021.11.18)
- アガベの赤い虫(2021.08.14)
- アルバからアースデイ切手(2021.01.03)
- 臥牛の切手(2020.12.19)
コメント