サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« ニオイバンマツリ 秋に花 | トップページ | サボテン・レブチア属2種購入 »

切手:アンデスのビクーニャ

先日、”ダーウィンが来た!生き物新伝説 アンデス疾走 珍獣ピクーニャ NHKテレビ”にて、4000mのアンデス高地に生息するビクーニャの生態が放映されていた。

ハーレムの中で辺りを警戒し、ピンと伸ばした首と耳、つばを飛ばしそうな口元など愛嬌のある姿でした。

0809 ビクーニャVicugnaの共同トイレで育つ野性のジャガイモなども興味を持って観ていました。

同じラクダ科のリャマLamaやグアナコ Guanacoとサボテンがデザインされたアルゼンチンの切手と違い、チリとペルーのビクーニャの切手は、そっけなく動きが感じられなかった。

しかし、その生態を知って動き出すイメージが湧くようになりました。

*切手に関する記事は”カテゴリー、切手”にまとめております。興味ある方はどうぞ。画像はクリックすると拡大します。

« ニオイバンマツリ 秋に花 | トップページ | サボテン・レブチア属2種購入 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

切手」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ニオイバンマツリ 秋に花 | トップページ | サボテン・レブチア属2種購入 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ