虹色スミレ 本葉になる
9月下旬に種を撒いた虹色スミレは、双葉から本葉が発生して、ちょっぴり大きくなってきた。
もう青虫に齧られている本葉もあり、油断がならない。
さて、ホームセンターに立ち寄ったら、花つきのパンジーの苗が沢山、棚に並べてあった。
1ポット98円から298円までいろいろ。
虹色スミレは”リカちゃんパンジー”を前面に一際目立ち、値段も一番高かった。
・・・50個程度、発芽したから、得をした気分になってしまった。
*添付写真は虹色スミレの販売苗と本葉がでた実生苗。
パンジーの栽培記録は”カテゴリー、園芸”にまとめております。興味ある方はどうぞ。画像はクリックすると拡大します。
« サボテン実生苗 室内ビニール温室へ移動 | トップページ | サボテン白麗丸を再購入 »
「園芸」カテゴリの記事
- 白花タンポポを実生中(2023.06.05)
- 小さな野草、コバノタツナミソウです(2022.08.28)
- 雑草かな?ラッパ状花のルコウソウ(2021.10.25)
- 秋の朝 ハウエルニギー(2017.10.08)
- 実生のアジサイ小苗(2016.08.20)
コメント