強風で金鯱 倒れる
今朝6時頃、強風で大きい(40kg以上)サボテン・金鯱が鉢もろとも倒れた。
金鯱は戸外(軒下)簡易ビニールハウスのなかで、プチプチを巻き、毛布とビニールで覆い冬越し中であった。
ビニールの覆いが風を受け、鉢が引っ張られたため。
ビニールハウスが風で飛んだことはあったが、初めての緊急事態。
金鯱の根元がぐらついただけで大きなダメージは無いようですが、
植え替えの時に詳細な点検をするつもり。
ウチワサボテン、芳金丸の鉢も倒れたが、こちらは何時ものこと。
*金鯱の栽培記録は”カテゴリー、サボ・エキノカクタス属”にまとめております。
興味ある方はどうぞ。
« 夏菊 ポット苗 を購入 | トップページ | サボテン用ビニールトンネルを整備 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 恵比寿の秋 紅葉、黄葉、そして黄花(2024.10.09)
- サウンデルシー白馬城 咲きだす(2024.09.18)
- 真夏の恵比寿笑いの花(2024.08.12)
- パキポ エニグマチクムの葉脈(2024.07.16)
- グラキリスの実生、一月ほど(2024.07.13)
「サボ・エキノカクタス属」カテゴリの記事
- 夏の金鯱 蕾再び(2023.08.07)
- サボテン金鯱の開花(2023.07.19)
- 金鯱大株の鉢回し(2023.07.11)
- サボテン金鯱君の胴回り(2023.06.18)
- サボテン金鯱大株、増稜していた(2022.10.19)
コメント