サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« レブチア宝山 咲き始める | トップページ | レブチア紫宝丸の花色 »

レブチア偉宝丸 満開

レブチア属のサボテン偉宝丸が満開状態になりだしてきました。

株の周り、洋紅色の大きな花がぐるり。

0904_2 レブチアの花は晴れの日は早起きですね。

日に当りだすと花弁がイナバウアー。

添付写真には、そっくり返り全開状態の花弁と開花直後の花、,萎んだ花が写っています。

*偉宝丸の花、栽培記録は”カテゴリー、サボ・レブチア属”にまとめております。

興味ある方はどうぞ。画像はクリックすると拡大します。

このブログ内のキーワード検索は画面右下にあります。

« レブチア宝山 咲き始める | トップページ | レブチア紫宝丸の花色 »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボ・レブチア属」カテゴリの記事

コメント

はるか50年以上昔、縁日のレブチア宝山を自分の小遣いで買ったのが、サボテンとの接近遭遇でした。

50年とはすごいですね。私は爺さんの庭に植えてあった花盛丸が取っ掛かりです。、これからこの可愛いレブチア・サボテンと思いでつくりです。いろいろ教えてください!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« レブチア宝山 咲き始める | トップページ | レブチア紫宝丸の花色 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ