やぶ蚊 一撃
庭にはやぶ蚊がぶんぶん。
飛んでいる藪蚊を目がけて市販の野菜や花に使う殺菌・殺虫液を霧状に一噴き。
ポトッと落下し、昇天。
アルコールを含むため蚊に瞬時に浸透し、飛行できなくなるようだ。
蚊や蝿の殺虫スプレーより強力。
勿論、うどんこ病や灰色かび病や毛虫、ナメクジなどの害虫を見つけたら、一噴き。
これで、落ち着いてサボテンや蘭の手入れ、雑草取りができるようになりつつ・・・。
なお、賢明な皆様は、使用上の注意をよく読んでから適切にお使いください。
« 三島梅花藻の里まで散策 | トップページ | クマゼミの脱け殻発見 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雑草ツタバウンランを知って、気分晴れやか(2022.06.05)
- 雑草図鑑にまとめた(2022.05.31)
- 遊歩道斜面にナワシロイチゴ!(2022.05.11)
- 鮎壺の滝で、国際宇宙ステーションを撮る (第一歩)(2022.05.05)
- トラノオシダ!立派な名前だった(2022.01.20)
「サボタニと生き物」カテゴリの記事
- ホロンベンセの花の中は危険です(2022.05.22)
- パキポの花と生き物(2022.05.13)
- ケイリドプシスの花の秘密!を楽しむ(2022.04.26)
- 予期しない侵入者発見!(2022.04.24)
- ホロンベンセに蛹!(2022.01.17)
コメント