サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« ミニカトレア 3花開花 | トップページ | ツルビニ ディキソニアエ実生栽培 »

ジョシュアツリー

昨晩、BSジャパン、”地球ゆうゆう紀行 カルフォルニア絶景”を見た。

州内の自然紹介の一つにジョシュアツリー国立公園の名前に由来する植物Joshua tree(Yucca brevifolia)の説明があった。

クリーム色の花の中で特殊な雌の蛾(Pronuba Moth, Yucca Moth)は産卵し、同時に受粉。幼虫は種を食べて育ち、この木は枝分かれするらしい。

ザイオン国立公園に向かう途中、道路両側に見えた数メートルの特異な姿の植物について少し理解が進みました。

Joshua Tree National Parkの位置はグーグルグルアースで直接名前を入力すればジャンプ。そこにはエビサボテンのCholla Cactusの写真も多数あります。

« ミニカトレア 3花開花 | トップページ | ツルビニ ディキソニアエ実生栽培 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ミニカトレア 3花開花 | トップページ | ツルビニ ディキソニアエ実生栽培 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ