ツルビニ 2種頂く
« リトープス 窓一つになる | トップページ | 根元が腐っていた桃源丸 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 恵比寿の秋 紅葉、黄葉、そして黄花(2024.10.09)
- サウンデルシー白馬城 咲きだす(2024.09.18)
- 真夏の恵比寿笑いの花(2024.08.12)
- パキポ エニグマチクムの葉脈(2024.07.16)
- グラキリスの実生、一月ほど(2024.07.13)
「サボ・ツルビニカルプス属」カテゴリの記事
- ひっそりツルビニ 二種(2022.06.11)
- ツルビニ烏丸一輪(2022.05.20)
- ツルビニ長城丸のさくら色(2022.03.23)
- バラ丸 満開です(2022.03.16)
- この異様なサソリは何だ?(2022.01.18)
小さな花の撫城丸と大きくて派手な花の長城丸、対比をお楽しみください。
投稿: queiiti | 2010年3月17日 (水) 19時05分
どもありがとう御座いました。早速、小さな鉢に寄植えしてみました。開花しましたら、またブログ登場します。
投稿: さぼらん | 2010年3月17日 (水) 19時29分