サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 根元が腐っていた桃源丸 | トップページ | ツルビニ長城丸 早々開花 »

近隣のニュース

当ブログで紹介してきた近場の施設、自然がテレビ、新聞等でニュースになってきた。

新着順から

1.全国的に公示地価の下降するなかで、上昇地点として、長泉町が全国放映(3月18日)

 ・・・新幹線三島駅や東名沼津にも近く、中学生まで医療費助成があることや県立がんセンターなど健康福祉の町つくりを評価か。

ここ1,2年、相続税対策か知らないが、やけに賃貸住宅が多くなってきている。

2.三島駅北口の溶岩洞窟「三島風穴」の半分が3月末までにコンクリート等で埋められること(3月15日)。

 ・・・三島溶岩流として最南端で、学術調査や自然遺産として保存すべきという要望もでている。

3.三島市立中央幼稚園が3月17日で廃園となること(3月8日)。

 ・・・赤橋の脇にあり、現存幼稚園としては静岡県では一番古かった。 少子化の影響。

4.長泉町の協和醗酵キリン富士工場が移転すること(1月29日)。

 ・・・リサーチパークとして研究所機能を充実する方向。

« 根元が腐っていた桃源丸 | トップページ | ツルビニ長城丸 早々開花 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 根元が腐っていた桃源丸 | トップページ | ツルビニ長城丸 早々開花 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ