革命児 サパタとサボテン
マーロン・ブランド主演、エリア・カザン監督、ジョン・スタインベック脚本の”革命児 サパタ”の映画を見た。
メキシコ革命時、大統領までなったメキシコの英雄Emiliano Zapataエミリアノ・サパタ(1879-1919)が暗殺されるまでの半生を描いたものです。
官憲に捉えられたサパタを助けるために、無言、無抵抗の小作人集団が続々と野山から湧き出てくるシーンは圧巻であった。
なお、サパタ没後75年に発行されたメキシコ切手を、やっとスタンプショー’10にて購入(110円)することが出来た。
白馬ではなく、栗毛に跨っていますが、足元にウチワサボテンが描かれています。
*画像はクリックすると拡大します。各種メキシコのサボテン切手の画像は”サボテンの切手帳”にまとめております。なお開くまでに時間がかかる場合もあります。興味ある方はどうぞ。
« 花笠丸 赤橙色の花が咲く | トップページ | セロジネ 雪白花 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ”鮎壺の滝” 直下の露岩に矢跡(2021.04.08)
- イスラエルのデーツ切手(2019.02.12)
- エスワティニのアロエ マルロシー(2019.01.16)
- ”鮎壺の滝”と魚の雑談(2018.12.21)
- メキシコ オアハカのサボテンとマゲイ(2018.12.17)
「切手」カテゴリの記事
- カーボベルデCarbo verdeのアロエ切手(2023.09.03)
- アルゼンチンからサボテン切手四種発行(2023.06.23)
- 自然界の幾何学模様シリーズ、六角形(2023.06.14)
- 南部アフリカのバオバブの受粉仲介者はオオスカシバが関与か(2023.05.27)
- 塩湖のバオバブBaobab切手(2023.03.27)
「サボテンの切手」カテゴリの記事
- アルゼンチンからサボテン切手四種発行(2023.06.23)
- 自然界の幾何学模様シリーズ、六角形(2023.06.14)
- 塩湖のバオバブBaobab切手(2023.03.27)
- イスラエル・メキシコ外交70周年記念(2023.01.03)
- ブラジルからサボテン・多肉植物切手(2022.12.14)
コメント