サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 摺墨の白刺 | トップページ | フェロ竜眼の蕾 »

春日井のサボテン風景印

愛知県春日井郵便局の古い風景印(消印、1976年)”特産のサボテンと重文蜜蔵院の多宝塔”を眺めて。

政府インターネットテレビによると、現在も春日井市はサボテン実生栽培日本一と盛んであり、”春日井サボテン”を地域ブランドとして構築する事業が進んでいるとのこと。

1005_2 例えばサボテンを、きしめん、こんにゃく、ウイロウ、アイスクリームなどの食品素材に利用している。

近くに立ち寄ったら、サボテン苗を購入すると同時に、これらご当地グルメを試食したい気はします。

それより、小野道風は別格として、昭和51年当時に負けずに、新たにサボテン生産をデザインした風景印や”ふるさと切手”、”フレーム切手”などを、イベントにあわせて発行してくれたら、すぐ注文するんですけど。

*画像はクリックすると拡大します。サボテンの切手に関しては”サボテン・多肉植物:切手帳”に記事をまとめております。興味ある方はどうぞ。

« 摺墨の白刺 | トップページ | フェロ竜眼の蕾 »

切手」カテゴリの記事

サボテンの切手」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 摺墨の白刺 | トップページ | フェロ竜眼の蕾 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ