サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« LITHOPS Flowering Stones が届く | トップページ | マミラリア薫光殿 実生1年 »

チュニジアのウチワサボテン切手

地中海沿岸国のチュニジアではウチワサボテンを家畜の餌として、また、その実を食する文化を有しているのですが、

1940年代の切手にしかウチワサボテンが登場してこず、どうなっているのかな?と思っていました。

旅行中届いていたスタンプマガジン12月号に、その答えとなるような切手を見つけ、ヤハリと一安心しました。

Aatunisia2010 チュニジアから今年発行された有機農業切手8種の1枚に、ウチワサボテンOpuntia ficus-indica(Figue de barbarieの記述、大型宝剣)と実が登場していました。

実はエジプトで、この実を食べたかったのです。しかしシーズンが終わっていました。

木々は緑だし、直射日光もきつかったので勘違いしました。

ところで、

旅行社から毎週のように送られてくるチュニジア、モロッコの観光案内には、それなりに行った気分を味わっています。

しかし、行ったばかりのエジプト観光案内には、まいった!

*画像はクリックすると拡大します。

« LITHOPS Flowering Stones が届く | トップページ | マミラリア薫光殿 実生1年 »

切手」カテゴリの記事

サボテンの切手」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« LITHOPS Flowering Stones が届く | トップページ | マミラリア薫光殿 実生1年 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ