サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 今が旬 金鯱 | トップページ | サボテン 今日の華 »

奇想丸、蕾伸びだす

サボテン奇想丸の蕾が、徐々に伸びだし現在2、3センチほどになりました。

ネズミ色の蕾の先端が少し膨らんでいます。

1103 そして何より驚いたのは、

用土カラカラ、木はヒョロヒョロ状態が、

水遣りしたら背丈がグ~ンと伸び、一段と太くたくましく、張りがでてきたことです。

*画像はクリックすると拡大します。

« 今が旬 金鯱 | トップページ | サボテン 今日の華 »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボ・エキノプシス属」カテゴリの記事

コメント

私の記憶では、もっと暖かくなってから開花していたと思います。
こんな時期でも咲いてしまうんですね。
驚きました。

昨年夏に仲間入りした新人なので、張り切っているのかもしれません。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 今が旬 金鯱 | トップページ | サボテン 今日の華 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ