サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 真珠の葵模様 | トップページ | レブチアの金サン 頑張る »

ウマウアカ渓谷の音色

 先日、NHK-TV番組”世界遺産への招待状”にて、フォルクローレの名曲♪花祭り(ウマウアケーニョ、ウマウアカの人)が生まれたアルゼンチン・ウマウアカ渓谷の土地柄と歴史を放映しておりました。

南北155キロ、1700万ヘクタールの、このアンデスの谷は、1万年前から交易の拠点として栄えており、

番組では隊商宿のプカラ遺跡、段々畑のコクタカ遺跡、スペイン人支配によるキリスト教への改宗・カンデラリア教会、コウジャの人々とフォルトナート・ラモス氏の演奏活動などを紹介しておりました。

  私は、大サボテン(カルドン)を描いた切手で、このウマウカア渓谷Humahuacaのことを知り、興味を持っていました。

Pucara2003cocolog プカラ遺跡で大サボテンを見ながら昼寝することが夢でしたが、この番組を見て、♪花祭りを聞くきながら食事をした後にしました。

 

・・・サボテン好きの人のために、(Google Earthを開いて、検索してください)

・プカラ遺跡Pucaraのグーグルアース上に位置:23 35'09.58"S 65 24'13.13"W

 パノラミオを開くと、一面ハシラサボテン。衛星写真が更新された結果、解像度も良くなりサボテンの影も宇宙から見えてきました(ソノラ砂漠の弁慶柱に次いで2番目)。

・コクタカ遺跡coctaca:グーグルアース上の位置 23 9' 20.13S 65 16'57.23"W

 標高3500mほどの高地に、段々畑が広がっていました。

*画像はクリックすると拡大します。 

« 真珠の葵模様 | トップページ | レブチアの金サン 頑張る »

映画・テレビ」カテゴリの記事

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

グーグルアース遊」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 真珠の葵模様 | トップページ | レブチアの金サン 頑張る »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ