奇想丸 開花!
« サボテンの黄花 群開 | トップページ | 黄花サボテンを撮る 9 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 今朝のロビビア薄紫花(2022.07.04)
- マミラリア ブーリー開花中(2022.06.29)
- 赤花アルストニー 一杯に開く(2022.06.28)
- 赤花アルストニー 今のところ開かず(2022.06.23)
- レブチア一輪 ひっそりと輝く(2022.06.21)
「サボ・エキノプシス属」カテゴリの記事
- 朝の椅子、主役はプシス(2020.05.29)
- 今朝の椅子 中心は短毛丸(2019.06.20)
- 金盛丸 飛んだ蓋の上で一輪(2018.10.02)
- 雑草の中で 金盛丸ら(2018.08.14)
- 酷暑の椅子 8月3日(2018.08.03)
開花、おめでとうございます。
それにしても、そちらは3ヶ月ほど季節が進んでいますね。
投稿: queiiti | 2011年4月 3日 (日) 22時19分
こんばんは。
花びらの先の細さ、曲線が綺麗ですね。
湿布の匂いがするんですね。。。そんなに匂いに
寄ってくるものもいるのでしょうか。それとも逆?
『紫太陽』をまずは手に入れました。+『紫ラウシー』。
投稿: rie | 2011年4月 3日 (日) 22時56分
queiitiさんへ
夏の花火となるところが、染井吉野より早く開花してしまいました。
投稿: さぼらん | 2011年4月 4日 (月) 07時53分
rieさんへ
スッキリもするし、臭いという人もいますね。このまま自家受精するようなので、いやな虫を寄せ付けないためかな?
紫太陽の入手、速攻ですね。花咲きましたらアップしてくださいね!
投稿: さぼらん | 2011年4月 4日 (月) 07時58分