サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 摺墨 今日で11花目 | トップページ | 豹の子に黄花 »

メキシコ原産の植物

今年4月、メキシコから国立種子検査証明機構SNICSの50周年記念切手が発行されました。

その切手にはメキシコの地図とともに、ウチワサボテンNopalの実やテキーラの原料Agave atrovirens(多分)、

Amexico2011s さらにバナナ、ダリア、アボガド、ポインセチア、トウモロコシなどの写真もありました(一種わかりません)。

変な組み合わせと思っていたら、これらの植物はメキシコ原産と判りました。

バナナも? 中南米産バナナもあるからメキシコの固有種があるのかもしれません。

ところで、最近、TV番組”地球バス紀行 陽気なアカプルコ街道”を見ました。

市場でノパールの刺や端を手際よく切り取っている様子を見ました。 食べ方いろいろあって、売れ行きはよいらしい。

バーバンクウチワとともにノパールも食べたくなってます。

*画像はクリックすると拡大します。

« 摺墨 今日で11花目 | トップページ | 豹の子に黄花 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

切手」カテゴリの記事

サボテンの切手」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 摺墨 今日で11花目 | トップページ | 豹の子に黄花 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ