サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« チリのクリスマス切手 | トップページ | 美花角 青紫になる »

ペポカボチャの花切手

今日は冬至ゆえ、かぼちゃ切手のご紹介です。

かぼちゃの原産地候補のメキシコでは、Flora de Mexicoとして、サボテンの花とペアーで1986年と2008年に発行されました。

Mexico1986sかぼちゃの種類はCalabaza cucurbita pepo var. pepo、丸くてズッキーニでもなさそうです。

メキシコの人は、かぼちゃの花まで食用にしているし、大好きなのようですね。

サボテンの方はNopal(Nopalea coccinellifera)とPitahaya(Hylocereus undatus)です。

Mexico2008s今朝のチラシに、・・・かぼちゃを食べるのは「冬至に”ん”の付くものを食べると”運”を呼び込める」という伝承からのようだ。かぼちゃの別名南瓜(なんきん)・・・

風邪をひかないよう栄養をつけ、柚子湯に入ろう!

« チリのクリスマス切手 | トップページ | 美花角 青紫になる »

切手」カテゴリの記事

サボテンの切手」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« チリのクリスマス切手 | トップページ | 美花角 青紫になる »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ