ミシンの音
« Echinocereus triglochidiatus 元気! | トップページ | 白翁玉 一斉に開花 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ”鮎壺の滝” 直下の露岩に矢跡(2021.04.08)
- イスラエルのデーツ切手(2019.02.12)
- エスワティニのアロエ マルロシー(2019.01.16)
- ”鮎壺の滝”と魚の雑談(2018.12.21)
- メキシコ オアハカのサボテンとマゲイ(2018.12.17)
「切手」カテゴリの記事
- カーボベルデCarbo verdeのアロエ切手(2023.09.03)
- アルゼンチンからサボテン切手四種発行(2023.06.23)
- 自然界の幾何学模様シリーズ、六角形(2023.06.14)
- 南部アフリカのバオバブの受粉仲介者はオオスカシバが関与か(2023.05.27)
- 塩湖のバオバブBaobab切手(2023.03.27)
足踏みミシンの音は、踏み板とフライホイールのウーンウーンと針の上下するトクトクトクだったような記憶があります。
投稿: queiiti | 2012年2月 1日 (水) 18時17分
そうです。トクトクトク・・・リズミカルに繰り返すと懐かしい音が聞えだし、母の姿も浮かんできました。
どうもありがとうございます。
投稿: さぼらん | 2012年2月 1日 (水) 22時06分