サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 雪晃 もうすぐ開花 | トップページ | 宝山実生苗 開花 »

多肉植物の本を購入

アマゾン経由で注文していた多肉植物の本が届いた。

 " Succulent Flora of South Africa, Doreen Court , Revised(third)editon"。 タイトル通り、南アフリカの多肉植物の事典、例えばアロエだけでも200種以上が整然と記述されていました。なにより自生地の詳しい記載と、花の咲いているカラー写真が豊富。初心者の私には眺めるだけでも楽しい。

Succulentflora1202cocoologまた、メセン類の自生地の写真が豊富な"Mesembs of the world, Gideon F. Smith et.al."の方も同時に注文。こちらの本を早く読みたかったのですが、手元に届くのは来月中旬。

 栽培している多肉植物は数少ないのですが、切手を通じて色々巡り合うこともあり、現地の様子をこれらの本で知ることができるのではないかと期待しています。

« 雪晃 もうすぐ開花 | トップページ | 宝山実生苗 開花 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 雪晃 もうすぐ開花 | トップページ | 宝山実生苗 開花 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ