金環日食を見た!
« ツルビニ実生苗 腐る | トップページ | 新天地 蕾が多数 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 三楽巣からの鮎壺の滝(2024.03.26)
- ”鮎壺の滝”でハートマークの複眼(2024.02.16)
- アオサギの若鳥かな(2024.01.28)
- 愛鷹水神社の達磨石、御座石(2024.01.20)
- 愛鷹水神社”潜龍橋”の今昔(2024.01.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ラミーカミキリを見つけた(2024.06.13)
- ウミアイサ Red-breasted merganser に出合った(2024.04.20)
- コミミズク、成虫となる(2024.04.17)
- ”鮎壺の滝”で黄色いハートマークを見つけた(2024.04.13)
- 今朝はマダラガガンボのオスに遭遇(2024.04.07)
名古屋や豊田は見られたようですが、幸いなことに当地も曇り空で、不吉な前兆は見なくて済みました。
投稿: queiiti | 2012年5月21日 (月) 21時17分
少し暗くなり寒くなったような感じ。
しかし肉眼では、いつもと変わらぬ太陽が出ていて不思議な感じがしました。
投稿: cooパパ | 2012年5月21日 (月) 23時26分
queiitiさんへ
当地では932年ぶりとのこと。この写真は冥途の土産となるかも。一方、11月の皆既日食豪州ツアーにも興味そそられています。
cooパパさんへ
確かに寒くなってきましたね。半袖で観ていたら、叱られました。
投稿: さぼらん | 2012年5月22日 (火) 06時53分