サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 金環日食を見た! | トップページ | 三度のメシより”三国志” »

新天地 蕾が多数

サボテン・新天地が開花しだしました。

今年はいつもより蕾の数が多く、3株で76個となりました。

1205_21刺座に蕾2つ、1稜に蕾2つというということも起こりました。

現在これらの古株は径20~28センチ、高さも20センチほどに生長。

鉢も小さくなり、来年は植替えです。

*写真は1稜に蕾2つも発生した新天地です。

« 金環日食を見た! | トップページ | 三度のメシより”三国志” »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボ・ギムノカリキウム属」カテゴリの記事

コメント

どうやって植え替える??
さてはクレーンが有るとか。

段々、腰にきますね。
大きな金鯱の方も来年植替えなのですが、重量物運搬用ベルトを購入するかパワードスーツが欲しいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 金環日食を見た! | トップページ | 三度のメシより”三国志” »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ