ペンタカンサ カキコに花
« フライレア 黄花たくさん | トップページ | エビサボ蛾燈 実生2年 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 恵比寿の秋 紅葉、黄葉、そして黄花(2024.10.09)
- サウンデルシー白馬城 咲きだす(2024.09.18)
- 真夏の恵比寿笑いの花(2024.08.12)
- パキポ エニグマチクムの葉脈(2024.07.16)
- グラキリスの実生、一月ほど(2024.07.13)
「サボ・ギムノカリキウム属」カテゴリの記事
- ハキリバチ、古サボテン新天地で巣作り(2023.05.04)
- 新天地、一番花です(2023.04.10)
- ”鮎壺の滝”に今年もキアシシギ(2022.05.07)
- 新天地が咲きだした(2022.04.27)
- 新天地、今季最後の花です(2021.06.12)
うちのペンタは曇り空に災いされて、完全に開かないのかとヤキモキしましたが、今日の晴天に気持ちよく開きました。
こちらの記事で、移動も良くないとありましたので、日当たりを求めてあちこち動かしましたから、不安でしたが、杞憂に終わりました。
投稿: queiiti | 2012年6月27日 (水) 23時15分
余計なご心配をおかけしてしまいました。
2つも咲いてよかったですね。反対に私は開花直前で2つとも萎れてしまいました。
投稿: さぼらん | 2012年6月28日 (木) 08時28分