蕾の発生と消滅
« 亀の子に蟻が集る | トップページ | hilum down »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 赤花アルストニー 今のところ開かず(2022.06.23)
- レブチア一輪 ひっそりと輝く(2022.06.21)
- 今朝の美花 シャフェリ他(2022.06.18)
- 撮影失敗!サボテンの花(2022.06.17)
- 早朝のイースターリリー(2022.06.14)
「サボ・ギムノカリキウム属」カテゴリの記事
- ”鮎壺の滝”に今年もキアシシギ(2022.05.07)
- 新天地が咲きだした(2022.04.27)
- 新天地、今季最後の花です(2021.06.12)
- 新天地古株の蕾開き始め(2021.04.15)
- 古い新天地一株 静かに退場(2021.03.30)
「多肉・パキポディウム属」カテゴリの記事
- 白花恵比寿笑いの結実(2022.06.04)
- 傷だらけのロスラーツムに花(2022.06.03)
- ホロンベンセの花の中は危険です(2022.05.22)
- パキポの白花、交代(2022.05.19)
- 薄クリーム花の恵比寿笑い(2022.05.15)
コメント