サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« フラビフローラスが開花! | トップページ | あれ? ムスクラに蕾 »

Pachypodium saundersii 実生1か月

今日も強い日差し。 サボテン達は寒冷紗の下で耐えています。

一方、先月蒔いたパキポディウム4種は、強光下でも緑色があせることもなく生長しており、助かります。

Saundesil1208cocolog_2 写真はPachypodium saundersii の実生1か月の姿です。数枚となった本葉の周囲には短いひげ、付け根には1対の長いひげが出ています。 

またこの本葉は、向きによって日光を反射してテカテカしだします。他のパキポはこんなことはなく、どんな表面構造をしているのかな? 

まだ小さいので今年は光っている柔らかい葉のサンプリングは致しません。その分、葉が黄色くなる時期まで大きくなってもらいたいな。

« フラビフローラスが開花! | トップページ | あれ? ムスクラに蕾 »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

多肉・パキポディウム属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« フラビフローラスが開花! | トップページ | あれ? ムスクラに蕾 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ