サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« エビサボ・ラウイ 実生3年 | トップページ | エビサボ実生苗 ふらつく »

サボテン日章旗 元気

ロンドン五輪も今日が競技最終日となってしまいました。昨夜の女子バレーのチームワークや応援の日の丸も元気よく、気分もスカッとしました。28年ぶりの銅メダル獲得おめでとう !!!
そこで、サボテン・日章旗の登場です。

胴切り発根して1年、中刺も伸び、子吹きは獲得メダル数くらいになりました。

1208花の色は?と検索したら、青森県手内町の夜越山森林公園では、深紅の花が咲いていました。

この日章旗は何色かな? 開花時には、この勝利を思い出すことにしよう。

蛇足ですが、夜越山森林公園のサボテン園は風景印に取りあげられているとして以前紹介しました。小玉西瓜、青森県産ミニ黒太陽も食べて応援しているので、同園オリジナルの日章旗や金鯱をデザインした”ふるさとフレーム切手”の発行お願いいたします。

« エビサボ・ラウイ 実生3年 | トップページ | エビサボ実生苗 ふらつく »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボ・ロビオプシス属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« エビサボ・ラウイ 実生3年 | トップページ | エビサボ実生苗 ふらつく »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ