縮玉 これも良い花色
今シーズン、蕾が多数でてきた縮玉実生苗、 一部が満開になりました。
中筋が濃い紫の花びらのタイプと、桜色一色の苗に、それぞれ3輪づつ。
それぞれ、良い感じです。
*縮小画像はクリックで拡大します。それぞれの蕾の色はこちら(上下逆になっています)。
« ダビシー 初々しい蕾 | トップページ | 薫光殿 結実していた »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 恵比寿の秋 紅葉、黄葉、そして黄花(2024.10.09)
- サウンデルシー白馬城 咲きだす(2024.09.18)
- 真夏の恵比寿笑いの花(2024.08.12)
- パキポ エニグマチクムの葉脈(2024.07.16)
- グラキリスの実生、一月ほど(2024.07.13)
「サボ・ステノカクタス属」カテゴリの記事
- 軒下サボにも蕾です(2020.02.08)
- ステノカクタス縮玉 一斉に開花してます(2019.03.08)
- 縮玉 花の時期となりました(2019.02.22)
- サボテンの蕾、早春定番!(2019.02.06)
- フレーム内のサボ、咲くかな?この蕾(2019.01.10)
コメント