ダビシー 今年も開花
« バラ丸 初花 | トップページ | 練馬金子ゴールデンを飲む »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 恵比寿の秋 紅葉、黄葉、そして黄花(2024.10.09)
- サウンデルシー白馬城 咲きだす(2024.09.18)
- 真夏の恵比寿笑いの花(2024.08.12)
- パキポ エニグマチクムの葉脈(2024.07.16)
- グラキリスの実生、一月ほど(2024.07.13)
「サボ・エキノケレウス属」カテゴリの記事
- エビサボとホロンベンセの花にハナバチ(2023.05.26)
- 今年も一輪 軒下トリグロチディアツス(2023.05.17)
- 軒下エビサボテン・コッキネウスの珍しい花色(2023.05.07)
- 軒下エビサボテン コッキネウス二株目が開花(2023.05.01)
- 軒下サボテンのコッキネウス開花(2023.04.21)
この花も大好きです。
こちらではやっと蕾が出た所。
投稿: cooパパ | 2013年3月 3日 (日) 16時24分
そっと静かに見守ってやりたい花ですね。
来週あたりから大分暖かくなり、植替え作業等の世話も忙しくなりますね(今年は生憎不在ですが)。
投稿: さぼらん | 2013年3月 3日 (日) 21時35分