この蟻 何している?
« 金盛丸 丸い白花 | トップページ | レブチアの実生1年が過ぎた »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 赤花アルストニー 今のところ開かず(2022.06.23)
- レブチア一輪 ひっそりと輝く(2022.06.21)
- 今朝の美花 シャフェリ他(2022.06.18)
- 撮影失敗!サボテンの花(2022.06.17)
- 早朝のイースターリリー(2022.06.14)
「サボタニと生き物」カテゴリの記事
- ホロンベンセの花の中は危険です(2022.05.22)
- パキポの花と生き物(2022.05.13)
- ケイリドプシスの花の秘密!を楽しむ(2022.04.26)
- 予期しない侵入者発見!(2022.04.24)
- ホロンベンセに蛹!(2022.01.17)
「サボ・マミラリア属」カテゴリの記事
- マミラリアの赤紫花でスッキリ(2021.08.20)
- マミラリア カルメナエの子吹き(2021.06.23)
- カルメナエと内裏玉、花の冠(2021.04.03)
- 姫春星 偏って開花し始めた(2021.03.24)
- マミラリア ブーリーが突然開花(2020.08.23)
ギャ!!
老眼で拡大しても3匹しか見えません。
投稿: cooパパ | 2013年6月15日 (土) 16時03分
目がチカチカしますね。原版で数えました。
今夜、懐中電灯を照らしたら、ロビビアの蕾に蟻がたかっていました。オ~!でした。
投稿: さぼらん | 2013年6月15日 (土) 22時10分