ウクライナの金烏帽子切手
今年夏にウクライナからサボテン・多肉植物切手4種が発行されました。
その一つが、金烏帽子Opuntia microdasysです。
添付写真のように黄花が大きく描かれていて、誘ってるようです。
金烏帽子は2,3節程度では可愛らしい雰囲気ですが・・・
以前、背丈ほどに育った時は、そばに寄るのも大変危険でした。
他の3種は、ギムノカリキウム属の翠晃冠Gymnocalycium anisitsii、ピロソケレウス属の翁獅子Pilosocereus palmeri(P. leucocephalus)、ベンケイソウ科Graptopetalum bellum(Tacitus bellus)です。
なお、左上は三叉戟(ホコ)をモチーフにしたウクライナの国章です。
「切手」カテゴリの記事
- カーボベルデCarbo verdeのアロエ切手(2023.09.03)
- アルゼンチンからサボテン切手四種発行(2023.06.23)
- 自然界の幾何学模様シリーズ、六角形(2023.06.14)
- 南部アフリカのバオバブの受粉仲介者はオオスカシバが関与か(2023.05.27)
- 塩湖のバオバブBaobab切手(2023.03.27)
「サボテンの切手」カテゴリの記事
- アルゼンチンからサボテン切手四種発行(2023.06.23)
- 自然界の幾何学模様シリーズ、六角形(2023.06.14)
- 塩湖のバオバブBaobab切手(2023.03.27)
- イスラエル・メキシコ外交70周年記念(2023.01.03)
- ブラジルからサボテン・多肉植物切手(2022.12.14)
コメント