サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 頒布種子由来の紅大内玉に蕾! | トップページ | 我眉山を室内に移動 »

イスラエルのキャラ"Kishtashita"

サボテンのイメージキャラといえば春日井の”春代、日丸、井之助”。

一方、イスラエルでは"Kishkashta"、ウチワサボテンSabra cactusの指人形がよく知られています。

子供向け教育テレビ番組"Ma Pit'om"(1977-1981)にて歌ったり、インタビューしたり、視聴者の質問などに答えるなど、進行役を努めていました。

この人気で2007年には切手にも登場。

Mapitom1412cocolog

前回のイスラエルのサボテン切手はこちら

さて、小野東風は既にふるさと切手が発行されています。今度はサボテンキャラのフレーム切手となれば、サボテンフェアーも全国レベルになるかも。早速、春日井応援の会員登録をしました。

« 頒布種子由来の紅大内玉に蕾! | トップページ | 我眉山を室内に移動 »

旅行・地域」カテゴリの記事

切手」カテゴリの記事

サボテンの切手」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 頒布種子由来の紅大内玉に蕾! | トップページ | 我眉山を室内に移動 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ