リンカーンとサボテンの記念印
アメリカ合衆国では2月1日はリンカーンが奴隷制全廃を定める憲法修正第13号に署名した自由の日(National Freedam Day)。今年は丁度150年に当たります。また先週12日は誕生日(Lincoln’s Birthday)。さらに第3週月曜日(16日)は大統領の日(President's Day)でした。
そこで、リンカーン生誕200年を祝ったアリゾナ切手展ARIPEX(2009年1/23-25, Tucson Convention center)での記念印を添付しました。
エイブラハム・リンカーンとアリゾナ州花のサワロ(弁慶柱)の組合せです。ウチワサボテンや玉サボテンとの記念印もあります。
切手はリンカーンの第二の故郷・イリノイ州の州旗です。
弁護士、州議会議員となり、大統領候補となった所です。 スプリングフィールドには、リンカーンの家やお墓があります。
少し勉強になった。
« 蕪城丸ひっそり一輪 | トップページ | ノーリーニアエ? 脱皮 »
「切手」カテゴリの記事
- カーボベルデCarbo verdeのアロエ切手(2023.09.03)
- アルゼンチンからサボテン切手四種発行(2023.06.23)
- 自然界の幾何学模様シリーズ、六角形(2023.06.14)
- 南部アフリカのバオバブの受粉仲介者はオオスカシバが関与か(2023.05.27)
- 塩湖のバオバブBaobab切手(2023.03.27)
「サボテンの切手」カテゴリの記事
- アルゼンチンからサボテン切手四種発行(2023.06.23)
- 自然界の幾何学模様シリーズ、六角形(2023.06.14)
- 塩湖のバオバブBaobab切手(2023.03.27)
- イスラエル・メキシコ外交70周年記念(2023.01.03)
- ブラジルからサボテン・多肉植物切手(2022.12.14)
コメント