サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« エビサボ・ラウイ 開花し始めた | トップページ | 招福・福来のリト鉢 »

マチュピチュ村の水力発電所はどこ

昨夜のTV番組”世界ふしぎ発見 開拓の灯をともせ マチュピチュに村を創った日本人”にて野内与吉氏のマチュピチュ村での功績を紹介しておりました。

特に、温泉の発見や村に電気を灯した水力発電のこと、村役場での出生承認サインなど興味ある話題でした。

ところで、水力発電所の場所(川筋)のTV映像を見て、ここでは?
村から温泉場に行く小道右脇の川に落差のある所が1か所あり、そのすぐ上に古いモーター放置されていました(添付写真)。

岩だらけの川沿いに、なぜ人工物?と思って昨年撮ったものです。私は、ここがその場所ではないかと勝手に推測しました。

跡形なく無くなったとコメントされていた水力発電所の位置、ご存じの方、どうか御一報ください。

1504_2

« エビサボ・ラウイ 開花し始めた | トップページ | 招福・福来のリト鉢 »

旅行・地域」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« エビサボ・ラウイ 開花し始めた | トップページ | 招福・福来のリト鉢 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ