カナリア諸島の竜血樹
カナリア諸島の竜血樹はドラセナ・ドラコDracaena draco。ソコトラ島のそれはドラセナ・シナバリDracaena cinnabari。
このドラコは、エリック・スベンソンが開園したカナリア・ビエラ・イ・クラセホ植物園に植えられていますが、テネリフェ島にはドラコの巨樹が自生してます。
そういえば、カナリア諸島のドラコは絶滅危惧種。 添付画像右は2010年に国連から発行されたドラコの切手、左は1973年、スペインから発行されたカナリア諸島の植物切手です。
樹形の違いは樹齢差によると思います。
グーグルアースで探したドラコの場所は下記。辺りのパノラミオを開くとドラコの写真が閲覧できます。
テネリフェ島のドラコは、28 21'55.25"N 16 43'2.07"W
カナリア・ビエラ・イ・クラセホ植物園のドラコは28 3'50.89"N 15 27'45.48"W
*ソコトラ島の竜血樹ドラセナ・シナバリDracaena cinnabariの切手はこちら。
« エリック・スベンソンとユーフォルビア | トップページ | エビサボ・ラウイ 開花し始めた »
「グーグルアース遊」カテゴリの記事
- ロス・カルドネス国立公園のカルドン(2020.02.26)
- ラス パルマスのカクタスガーデン(2017.08.14)
- レソトのアロエポリフィラ(2017.02.23)
- "LOOK-OUT TREE"(2017.01.13)
- エチオピアのラクダとウチワ(2015.06.29)
「多肉植物の切手」カテゴリの記事
- カーボベルデCarbo verdeのアロエ切手(2023.09.03)
- 南部アフリカのバオバブの受粉仲介者はオオスカシバが関与か(2023.05.27)
- 絶滅危惧種切手2023年にアロエ フェロックス(2023.04.28)
- 塩湖のバオバブBaobab切手(2023.03.27)
- ブラジルからサボテン・多肉植物切手(2022.12.14)
コメント