サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 烏丸 やっと膨らんで花 | トップページ | レブチアの実と刺 »

パンパナの花弁

フレーム内はロビビアの開花が本番となってきました。

赤や紫系が多いんですが、写真のパンパナLoivia pampana R446は中筋入りの黄橙色。先月咲いた炎のような花とは、また違う雰囲気です。

同じバッチの種子由来の実生苗では2色の花の場合、微妙な、あるいは思いがけない個体差もあって興味深いです。

なお、写真はアップして撮っているためロビオプシスのような大輪花に見えますが、実際は長さ5センチ、径3センチほどの大きさです。

Pampana1505cocolog

« 烏丸 やっと膨らんで花 | トップページ | レブチアの実と刺 »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

サボ・ロビビア属」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 烏丸 やっと膨らんで花 | トップページ | レブチアの実と刺 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ