バオバブとペリカン
趣味のサボテン・多肉植物の切手の話題です。
タンザニアから1989年に発行されたミニシートには、バオバブBaobab Tree(Adansonia digitata)の枝にコシベニペリカンPink-backed Pelican(Pelecanus rufescens)が留まっています。
川や沼地の傍にバオバブがあるということですね。
タンザニアのバオバブ景勝地はタランギレ国立公園Tarangire National Park。 そこには550種の鳥や象などの野生動物がたくさん生息しています。
おそらく切手のような場面が普通に観察できるのでしょう。 私には遠すぎます。残念
グーグルアースでもタランギレ川沿いにバオバブの写真を見つけることができました。
タランギレ国立公園のバオバブの位置: 3 46' 7.86"S 35 58'56.84"E
« Lobivia krahn-juckeri 実生1年 | トップページ | エビサボ大仏殿 三輪 »
「切手」カテゴリの記事
- 塩湖のバオバブBaobab切手(2023.03.27)
- イスラエル・メキシコ外交70周年記念(2023.01.03)
- ブラジルからサボテン・多肉植物切手(2022.12.14)
- プヤ ライモンディーの雄姿です(2022.04.21)
- イスラエルのサボテン切手2022年(2022.04.06)
「グーグルアース遊」カテゴリの記事
- ロス・カルドネス国立公園のカルドン(2020.02.26)
- ラス パルマスのカクタスガーデン(2017.08.14)
- レソトのアロエポリフィラ(2017.02.23)
- "LOOK-OUT TREE"(2017.01.13)
- エチオピアのラクダとウチワ(2015.06.29)
「多肉植物の切手」カテゴリの記事
- 塩湖のバオバブBaobab切手(2023.03.27)
- ブラジルからサボテン・多肉植物切手(2022.12.14)
- バオバブ 茶色の花殻(2022.01.26)
- アルダブラ ユリ(Aldabra lily)の切手(2021.11.18)
- アガベの赤い虫(2021.08.14)
コメント