サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« 手代観音競馬場 | トップページ | バオバブの紙幣 »

スプラサイド乳剤を購入

印鑑と免許証を持って、サボテンや多肉植物のネジラミ用として殺虫剤”スプラサイド乳剤40”を農協で購入した。
Photo_4
販売中止となったダイシストンの代替。

暖かくなって水やりするとき、1000倍液を散布する予定。

また昨年、メセンの芯部が萎れる被害にあったので、殺菌剤ジマンダイセン水和剤も購入。

これらで解決できるかどうか判りませんが、被害にあってから慌てることのないよう一応準備を進めています。


« 手代観音競馬場 | トップページ | バオバブの紙幣 »

サボテン病気」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 手代観音競馬場 | トップページ | バオバブの紙幣 »

2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ