縮玉 4輪
今日は一日中曇り。フレーム内を覗いて、一番目に付いたのが縮玉の小さな白花(紫の中筋ありますが)。今回は4輪咲きそろいました。 隠れている一輪の柱頭が少し写ってます。
中々良い感じです(自己満足)。
*この株の今までの咲き方は、こんな風です。
« レブチアの黄花も開花 | トップページ | 荒玉系リトープスの実生 »
「サボテン・多肉植物」カテゴリの記事
- 今朝のロビビア薄紫花(2022.07.04)
- マミラリア ブーリー開花中(2022.06.29)
- 赤花アルストニー 一杯に開く(2022.06.28)
- 赤花アルストニー 今のところ開かず(2022.06.23)
- レブチア一輪 ひっそりと輝く(2022.06.21)
「サボ・ステノカクタス属」カテゴリの記事
- 軒下サボにも蕾です(2020.02.08)
- ステノカクタス縮玉 一斉に開花してます(2019.03.08)
- 縮玉 花の時期となりました(2019.02.22)
- サボテンの蕾、早春定番!(2019.02.06)
- フレーム内のサボ、咲くかな?この蕾(2019.01.10)
コメント