サボテンの華

  • Lobivia aurea v shaferi R151
    サボテンの花や棘などの写真集です。 異空間の魅力を覗いてみました。 どうぞ。

サボテンと生き物

  • 蟻とタヨペンシスの花
    サボテンや多肉植物に集まってきた昆虫などの写真です。 小さなフレームですが、色々な生き物と遭遇しました。

« コノフィツム・ルゴサ ひっそり開花 | トップページ | サンデルシーの瘤 »

ツメレンゲの日本

日本の研究者が見出した原子番号113番目の新元素名はニホニウムNhと正式に決まったというニュースがありました。

 失敗にめげず、長年研究を続けられた信念に敬服いたします。 私は周期表を普段使ったり、目にすることはありませんが、元気づけられます。

ところで、毎日の散歩コースで気になっていた白い花穂の多肉は、日本原産のオロスタキスのツメレンゲということを知りました。 そろそろ花も終盤となり、下には冬芽が丸くなっていました。

この多肉の学名Orostachys japonicaは日本を冠してるんですね。季節感のある生態変化も面白く、この際、記念?に一鉢栽培してみようかな。

1612

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ご訪問ありがとうございます

« コノフィツム・ルゴサ ひっそり開花 | トップページ | サンデルシーの瘤 »

サボテン・多肉植物」カテゴリの記事

多肉・その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« コノフィツム・ルゴサ ひっそり開花 | トップページ | サンデルシーの瘤 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

サボテンの切手帳

  • Opuntia basilaris
    サボテン切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.

多肉植物の切手帳

  • Adansonia digitata 2004
    多肉植物切手の一覧です。No reproduction or republication without written permission.
無料ブログはココログ